■ふたご座流星群
お薦め流星群2005
第3位 640maruse
印象度:★★☆☆☆ 出現数:20〜40個/時
お薦め観望時間:2005年12月14日午前2時〜4時
第3位はふたご群です。定常的な出現数では、もはや年間最大の群でしょう。空の状態さえ良ければ毎年多くの流星を見ることができます。ええ、空の条件さえよければ…
今年のふたご群は月の条件、最悪です。13日の月齢は12、一晩中明るい月が輝いています。予想流星数は1時間に20〜40個。
ふたご群を見るときの敵はいよいよ冬到来、ということで寒いです。防寒は厳重に。日本海側では時雨れる日が続くようになります。そして今年は月も敵。さらに加えてウィークデーのど真ん中。三重苦です。
▼
| さらに詳しい解説 |
■流星予報

流星予報は、条件の良い空で1時間に1人の観測者が見ることのできる流星数を月齢を考慮に入れて予想算出したものです。詳しい算出方法については、予報算出法をご参照下さい。流星予報は見ることのできる流星数を保証するものではありませんが、ある程度の目安になることと思います。流星観測観望の計画をたてるのにご活用下さい。
■関連情報
〔L!b〕