■ふたご座流星群観測報告
呪われた2002年最後の砦、ふたご群がやってきました。今年1年、これまでの戦績をふり返ってみますと…
タイトル |
対戦相手 |
勝敗 |
しぶんぎ群 |
vs 雲 |
KO負け |
こと群 |
vs 雲 |
KO負け |
みずがめη群 |
vs 雲 |
KO負け |
みずがめδ群 |
vs 月 |
KO負け |
ペルセ群 |
vs 雲 |
判定負け |
オリオン群 |
vs 月 |
KO負け |
しし群 |
vs 諸々 |
KO負け(袋叩き?) |
7戦全敗6KO負け… 惨憺たる結果です。残るはふたご群とこぐま群のみ、しかもこぐま群は月明かりで敗北必至、ふたご群が最後の砦な訳です。全敗阻止なるか? いってみましょう。
■観測結果
観測地: |
竜天天文台公園(岡山県赤磐郡吉井町) 標高470m
東経134°00′18″ 北緯34°53′26″ |
観測者: |
L!b |
観測方法: |
眼視計数観測(天頂方向) |
日付 |
開始 |
終了 |
分 |
全流星 |
散在 |
ふたご |
オリオ ンχ |
うみ へび |
最微 |
雲量 |
2002年12月 |
|
14/15日 |
1:10 |
2:20 |
50 |
49 |
9 |
38 |
1 |
1 |
5.8 |
0.4 |
2:20 |
3:20 |
60 |
74 |
17 |
55 |
0 |
2 |
6.2 |
0.2 |
4:30 |
5:10 |
40 |
27 |
4 |
22 |
0 |
1 |
5.9 |
0.9 |
5:10 |
5:50 |
40 |
31 |
10 |
21 |
0 |
0 |
6.0 |
0.1 |
合計 |
|
190 |
181 |
40 |
136 |
1 |
4 |
|
ふたご座流星群のHR(1時間あたりの流星数)をプロットしたもの。 |
■観測日記
●12月13/14日
極大夜。今年は上弦過ぎということで、夜半過ぎまで月が邪魔です。というわけで夜半過ぎからの観測予定。天気の方は冬型も緩んでくるということで、かなり好天が期待できるのですが… 蓋を開けてみれば雲がで〜ろでろ。
●12月14/15日
極大翌夜。とはいえ今年のふたご群は極大が真っ昼間だったので今夜も極大夜並の出現が期待できます。気圧配置も移動性高気圧にすっぽり覆われ、これで晴れなきゃいつ晴れるんだ、というような天気図、だったのですが… ナムナムぶりゅー氏襲来! やはり氏が雲を呼ぶのかそれとも今年が呪われてるのか、月が低く傾きいよいよこれからという時間になって、雲が出てきました… それでも今夜は何とか多少は観測。ふたご群、明るめの物が結構目立ちました。
というわけで、ふたご群も判定負け。今年1年の全敗は必至となりました。この1年、雲に悩まされずに観測できた夜は、片手でお釣りがきますね…
〔L!b〕