■しし座流星群
お薦め流星群2001
第1位 10,800,000maruse

印象度:★★★★★ 出現数:1,000〜10,000個/時
お薦め観望時間:2001年11月19日午前2時〜5時
第1位は間違いなく、文句なく、しし群でしょう。2年連続で的中した某A理論によれば、今年は日本で流星雨!!!です。生涯一度クラスのチャンスです。ぜひ、見ましょう。予想流星数は1時間に10,000個! ピーク時間の予想は2時31分と3時19分なので、この時間を外さないようしましょう。ただし、当然の事ながら予報が確実に当たるとは限りません。もしスカになっても苦情等は寄せないでね。
流星雨の予報が出ているしし群、今年はお月様も味方です。当日の月齢は3、夕方早々に沈んでいます。
しし群を見るに当たっての敵は、民族大移動? きっと1998年並の騒ぎになるのではないでしょうか。と言うわけで、移動観測の計画は余裕を持って&万全を期するのが吉かと思います。また、本格的に冷え込んでくる季節となるので、寒さにも注意。そして今度こそはマスコミが騒ぐ天文現象はポシャるというジンクスをうち破れるでしょうか?(←イヤ、騒ごうが騒ぐまいが、流星雨が見れたらいいんですけどね)。
▼
| さらに詳しい解説 |
■流星予報

流星予報は、条件の良い空で1時間に1人の観測者が見ることのできる流星数を月齢を考慮に入れて予想算出したものです。詳しい算出方法については、予報算出法をご参照下さい。流星予報は見ることのできる流星数を保証するものではありませんが、ある程度の目安になることと思います。流星観測観望の計画をたてるのにご活用下さい。
■関連情報
〔L!b〕