
 |
はくちょう座κ流星群射点位置とその移動(データはIMOによる)。 |
末端増光 はくちょう座κ流星群(はくちょう群)は、消える間際に急増光する流星をトレードマークとします。そのためか結構名の通った流星群ですが、出現数の方は少なくHR=1〜2個といったところなので、なかなか件の様な流星にはお目にかかれません。極大日は一応8月18日となっていますが、特に明確なピークは示しません。流星の特徴は、遅い、です。輻射点ははくちょうの西側の翼の先ッぽ辺りで、宵のうちに南中するので、夜半前が観測に適しています。
〔L!b〕