■オリオン座流星群観測報告
どうもここんとこ、良くないですねえ。イヤ、天気の話ですよ。ジャコビニ群も肝心の8/9日はHR=ン十万?の雨だったし…
それはさておき、続いて活動するオリオン群、普段なら秋の主役なのですが、ここ数年はジャコビニ群としし群に挟まれ、非常に影が薄いです。優等生的存在?(目を離した隙に何かしでかしそうな気がしない)も、影の薄さに輪をかけているような気がします。某流星団体ではついに「注目の流星群」ではなくなったようで(^^;)。
■観測結果
	| 観測地: | 竜天天文台公園(岡山県赤磐郡吉井町) 標高470m 東経134°00′18″ 北緯34°53′26″
 | 
	| 観測者: | L!b | 
	| 観測方法: | 眼視計数観測(天頂方向) | 
	| 日付 | 開始 | 終了 | 分 | 最微 | 雲量 | 全流星 | オリオン | 
	| 2000年10月 |  | 
	| 21/22 | 2:00 | 3:00 | 60 | 6.0 | 0.0 | 20 | 9 | 
	| 3:00 | 4:00 | 60 | 6.0 | 0.2 | 28 | 17 | 
	| 4:00 | 5:00 | 60 | 6.0 | 0.7 | 19 | 8 | 
	| 合計 |  | 180 |  | 67 | 34 | 
	| オリオン座流星群のHR(1時間当りの流星数)をプロットしたもの。 | 
■観測日記
●10月21/22日
	極大までは月が邪魔だったんで、極大からの観測です。最微は出ているものの、どうもそんなには空、いい感じがしません。その感じに比例し、数の方もイマイチ。観測中、フラッシュ一閃。放電か?とも思ったが、今日はそんな雲発生してなさそうだし、一発のみだったしということで時間を記録。その後の情報で、やはり火球だったようです。しかも痕が2分間も残ったそうな。
気がつけば10月も終わり、極大夜1夜のみの観測となってしまいました。そしていよいよしし群の11月ですね。
〔L!b〕