■みずがめ座η流星群観測報告
いよいよゴールデンウイーク。ゴールデンウイークといえばみずがめ群。ゴールデンウイーク期間中この群の観測に明け暮れるのが流星業界人の年中行事ですよ…ね。
明け方わずかな時間しか観ることのできないみずがめ群、出現数もそう多くないのですが、私はもっとも好きな流星群です。あの、夏の天の川をサーーーッと駆けていく長経路の流星が大好きです。しかも今年は数少ない月齢条件のいい群です。これは見ないと!
というわけで、みずがめ群の観測報告です。
■観測結果
観測地: |
竜天天文台公園(岡山県赤磐郡吉井町) 標高470m
東経134°00′18″ 北緯34°53′26″ |
観測者: |
L!b |
観測方法: |
眼視計数観測(天頂方向) |
日付 |
開始 |
終了 |
分 |
最微 |
雲量 |
全流星 |
みずがめη |
HR |
2000年4月 |
|
28/29 |
1:00 |
2:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
18 |
2 |
2.0 |
2:00 |
3:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
19 |
3 |
3.0 |
3:00 |
4:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
14 |
3 |
3.0 |
29/30 |
1:00 |
2:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
13 |
0 |
0.0 |
2:00 |
3:00 |
60 |
6.0 |
0.0 |
14 |
2 |
2.0 |
3:00 |
3:50 |
50 |
5.4 |
0.1 |
7 |
3 |
3.6 |
2000年5月 |
|
1/2 |
2:00 |
3:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
15 |
0 |
0.0 |
3:00 |
4:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
17 |
6 |
6.0 |
2/3 |
2:00 |
3:00 |
60 |
6.6 |
0.0 |
17 |
2 |
2.0 |
3:00 |
4:00 |
60 |
6.5 |
0.3 |
28 |
15 |
15.0 |
3/4 |
2:00 |
3:00 |
60 |
6.1 |
0.0 |
14 |
6 |
6.0 |
3:00 |
4:00 |
60 |
5.9 |
0.3 |
17 |
8 |
8.0 |
4/5 |
2:10 |
3:00 |
50 |
5.5 |
0.0 |
11 |
4 |
4.8 |
3:00 |
4:00 |
60 |
5.4 |
0.3 |
12 |
6 |
6.0 |
5/6 |
2:00 |
2:55 |
55 |
6.0 |
0.0 |
18 |
6 |
6.5 |
3:10 |
4:00 |
50 |
5.5 |
0.0 |
11 |
7 |
8.4 |
8/9 |
1:00 |
1:50 |
50 |
6.1 |
0.0 |
13 |
0 |
0.0 |
1:50 |
2:50 |
60 |
6.1 |
0.0 |
17 |
5 |
5.0 |
2:50 |
3:50 |
60 |
6.1 |
0.0 |
18 |
7 |
7.0 |
合計 |
|
1095 |
|
293 |
86 |
|
観測地: |
竜天天文台公園(岡山県赤磐郡吉井町) 標高470m
東経134°00′18″ 北緯34°53′26″ |
観測者: |
ぶりゅー |
観測方法: |
眼視計数観測(天頂方向) |
日付 |
開始 |
終了 |
分 |
最微 |
雲量 |
全流星 |
みずがめη |
HR |
2000年5月 |
|
8/9 |
2:10 |
3:25 |
75 |
5.6 |
0.0 |
18 |
3 |
2.4 |
合計 |
|
75 |
|
18 |
3 |
|
みずがめ座η流星群のHR(1時間当りの流星数)をプロットしたもの。 |
■観測日記
●4月28/29日
月が細くなってきました。みずがめ群臨戦態勢突入。なかなか空の状態もよろしいようです。本来の観測時間(2:00-4:00)の前に1時間おまけを付けて、3時間の観測。すでに活動は始まっていて、HR=3。-2等の大物も出ました。
●4月29/30日
下り坂の天気も何とか明け方までは持ちそう。今夜も1時からの観測です。さすがGW、こんな夜中に一般行楽客?がやってくる。少しばかり談笑(←無論観測しながら)。そして彼らが去ったあとやってきたものは…雲だった。そういや、-8等の目くらまし(イリジウム)も食らったなあ。
●4月30/1日
●5月1/2日
ひまわりの写真を見るとちょっと雲行きが怪しそうだったので、ぎりぎりまで様子見。で結局GO。ついてみると… アレレ?電気ついてる… 見覚えのある車が2台ある…(←今夜は天文台、無人だと思っていた)。なんと表管理人が友人連れで来台しておりました。それはともかく、みずがめ群は明け方にHR=6。増えてきた感じです。
●5月2/3日
裏管理人は朝からドブさらいだそうで、不在。ま、そんなことはおいといて、今朝は抜群の空。最微は過去最高の6.6等が出ました。活動もそろそろHR=10に乗らないかなぁ…と思っていたら、HR=15。ひっさびさにみずがめ群を堪能いたしました。観測終了間際、-1等の明るい人工衛星が空を縦断、調べてみたらミールだった。
●5月3/4日
昨夜が抜群の空だったため、今夜の普通の空はちょっと物足りない感じ。みずがめ群の活動も、なんだか物足りない感じ… HR=10に届きませんでした。
●5月4/5日
そろそろ極大のみずがめ群。しかし今夜はおおぼけねぼけな空… 今夜もHR=10に届きませんでした。う〜む、誰か空に掃除機かけてくれ…(でも、宇宙空間まで掃除しないでね)。
●5月5/6日
連日の晴天で霞みきった空に、「今夜も良くないかな〜」と思っていたが、蓋を開けてみると思ったよりいい「普通の空」。…と思ったのも束の間、肝心の夜明け前1時間になって、雲が霞と手を取り合って押し寄せて参りました。結局今夜もHR=10に届かず。
●5月6/7日
●5月7/8日
夜半後には晴れる予報、天文台まで行くことにする。今夜は某眼視観測担当幹事のぶりゅーO海氏も晴れると踏んで来台(←こちらの目的はこの夏期待に暗雲が立ちこめるC/1999 S4)。しかし降ったのは水だった…
●5月8/9日
今日は快晴。昨日の雨のおかげで霞もかなり取れました。昨夜に引き続きぶりゅー氏も来台、一緒に観測したりする。みずがめ群、極大期は過ぎましたが明け方にHR=7で、まだがんばってます。
●5月9/10日
天気予報では天気良さそうだが、ひまわりの写真を見ると雲がかかり始めている様子。行こうかやめようかさんざん迷ったあげく、結局中止。今後は天気、ぐずつくようなので、みずがめ群の観測はこれにて終了となりそうです。
〔L!b〕